(平成28年度)
第1日 平成29年2月4日(土)
中学校(午前)の部
| 順 | 演奏者名 | 学校名 | 楽器 | 曲名 | 演奏 | 成績 |
| 1 | 北村 翔太郎 | 取手二中 | Mari | 「天国と地獄」序曲 (オッフェンバック) |
9:00 | 銅賞 |
| 2 | 高沢 愛子 | 助川中 | Pic | 口笛吹きと犬 (アーサー・プライヤー) |
9:05 | 銅賞 |
| 3 | 島根 さくら | 金砂郷中 | Fl | ソナタ 第3楽章(プーランク) | 9:10 | 銀賞 |
| 4 | 橋本 紗里 | 日の出中 | Fl | ナイチンゲール(ドンジョン) | 9:15 | 銅賞 |
| 5 | 島野 郁美 | 御所ケ丘中 | Fl | メロディー(ノブロ) | 9:20 | 銀賞 |
| 6 | 田中 梨納子 | 東海南中 | Fl | メロディー(ノブロ) | 9:25 | 金賞 げんでん音楽賞 |
| 7 | 菊池 美咲 | 大久保中 | Fl | メロディ(E・ノブロ) | 9:30 | 銀賞 |
| 8 | 最上 瑞希 | 日の出中 | Fl | 「歌の翼」による幻想曲 (シュテックメスト) |
9:35 | 銀賞 |
| 9 | 藤枝 麻里花 | 水戸二中 | Fl | 魔弾の射手幻想曲 (ポール・タファネル) |
9:40 | 金賞 げんでん音楽大賞 |
| 10 | 関根 花梨 | 境一中 | Fl | 「ロマンティック組曲」より T,U (ベルトミュー) |
9:45 | 金賞 |
| 11 | 児矢野 玲奈 | 三和北中 | Fl | メロディー(エミール・ノブロ) | 9:50 | 銅賞 |
| 12 | 初見 侑香 | 総和南中 | Fl | 「歌の翼」による幻想曲 (シュテックメスト) |
9:55 | 銀賞 |
| 13 | 大谷 杏弥 | 大久保中 | Fl | ナイチンゲール(J・ドンジョン) | 10:00 | 銀賞 |
| 14 | 横川 楓乃 | 古河中等教育 | Fl | 管弦楽組曲第2番より ポロネーズ,バディネリ (J.S バッハ) |
10:05 | 銀賞 |
| 15 | 関口 葵 | 総和中 | Fl | ソナタ より 第一楽章(プーランク) | 10:10 | 銀賞 |
| 16 | 植竹 明日香 | 御所ケ丘中 | Mari | プリズム〜マリンバソロのための〜 (安部 圭子) |
10:15 | 金賞 |
| 休 憩 15分 | ||||||
| 17 | 原田 富良葉 | 石岡中 | Mari | プリズム(安倍 圭子) | 10:35 | 銀賞 |
| 18 | 小野里 心幸 | 総和南中 | Fl | アルルの女より メヌエット (G.ビゼー) |
10:40 | 銅賞 |
| 19 | 落合 海月 | 豊浦中 | Fl | ナイチンゲール (ヨハネス ドンジョン) |
10:45 | 金賞 |
| 20 | 小林 遥香 | 古河中等教育 | Fl | ロマンス 作品37 (C.サン=サーンス) |
10:50 | 銅賞 |
| 21 | 岩渕 琴音 | 美野里中 | Fl | 「歌の翼」による幻想曲 (H.ステックメスト) |
10:55 | 銀賞 |
| 22 | 明間 万紘 | 清真学園中 | Fl | フルート・ソナタ(プーランク) | 11:00 | 銅賞 |
| 23 | 鈴木 晴奈 | 水戸二中 | Fl | パンの笛(ムーケ) | 11:05 | 銀賞 |
| 24 | 郡司 梨瑚 | 美野里中 | Ob | ソナタ(G.ドニゼッティ) | 11:10 | 銅賞 |
| 25 | 東 紀代香 | 古河二中 | Ob | オーボエ協奏曲 ハ長調 第一楽章 (W.A.モーツァルト) |
11:15 | 銀賞 |
| 26 | 峯 あおい | 総和中 | Ob | ソナタ 作品166より 第二楽章 (サン=サーンス) |
11:20 | 金賞 げんでん音楽賞 |
| 27 | 渡邊 蒼唯 | 水戸二中 | Ob | ソナタ ト短調 BWV1020 (J.S.バッハ) |
11:25 | 金賞 |
| 28 | 林 涼香 | 並木中等教育 | Fg | ファゴット協奏曲変ロ長調K191 (モーツァルト) |
11:30 | 銀賞 |
| 29 | 三次 浩平 | 千波中 | Fg | ファゴット協奏曲 K191 第3楽章 (モーツァルト) |
11:35 | 金賞 げんでん音楽賞 |
| 30 | 滝 あねむ | 多賀中 | Fg | ソナタ 第2番(マルチェロ) | 11:40 | 金賞 |
| 31 | 鈴木 柚菜 | 総和南中 | CB | 動物の謝肉祭より「象」 (C.サン・サーンス) |
11:45 | 銀賞 |
| 32 | 竹之内 瑠莉 | 守谷中 | Perc | デュアリテ(宮本 愛子) | 11:50 | 金賞 |
| 昼食・休憩 45分 | ||||||
| 順 | 演奏者名 | 学校名 | 楽器 | 曲名 | 演奏 | 成績 |
| 33 | 長谷川 瑞 | 千波中 | Perc | デュアリテ(宮本 愛子) | 12:40 | 銀賞 |
| 34 | 佐藤 寧々 | 美浦中 | Cl | クラリネット協奏曲K.V.622より 第2楽章 (モーツァルト) |
12:45 | 銀賞 |
| 35 | 岩田 朋佳 | 十王中 | Cl | クラリネット協奏曲 変ホ長調 作品36 (クロンマー) |
12:50 | 欠場 |
| 36 | 横瀬 杏菜 | 鉾田南中 | Cl | 3つのロマンスより 第2曲 イ長調 (シューマン) |
12:55 | 銅賞 |
| 37 | 滝本 あいみ | 総和南中 | Cl | 春の歌(メンデルスゾーン) | 13:00 | 銅賞 |
| 38 | 増田 愛花 | 清真学園中 | Cl | 変奏曲 変ロ長調 Op.33 (ウェーバー) |
13:05 | 銀賞 |
| 39 | 山下 芽生 | 境一中 | Cl | 「ソナタ」より T(デニソフ) | 13:10 | 銀賞 |
| 40 | 大峽 航太 | 勝田三中 | Cl | イタリア幻想曲(ボザ) | 13:15 | 金賞 げんでん音楽賞 |
| 41 | 横沢 七海 | 古河二中 | Cl | カンツォネッタ(G.ピオルネ) | 13:20 | 金賞 |
| 42 | 平野 唯香 | 清真学園中 | B.Cl | さくらさくら (日本民謡(平井康三郎)) |
13:25 | 銅賞 |
| 43 | 田所 侑紗 | 内原中 | S.Sx | ファンタジー(ベダール) | 13:30 | 銀賞 |
| 44 | 池田 朔也 | 長山中 | A.Sx | アンダンテとアレグロ (シャイユー) |
13:35 | 金賞 げんでん音楽賞 |
| 45 | 加藤 裕貴 | 美野里中 | A.Sx | 叙情小曲集 より 3つの小品 1.むかしむかし (E.H.グリーグ) |
13:40 | 銀賞 |
| 46 | 村山 佳菜子 | 勝田三中 | Mari | ハンガリー舞曲 第5番 (ブラームス(クイック)) |
13:45 | 銅賞 |
| 休憩 10分 | ||||||
| 47 | 奥野 千尋 | 総和中 | Mari | シー リフラクションズ (ミッチェル・ピーターズ) |
14:00 | 金賞 げんでん音楽賞 |
| 48 | 八島 和美 | 三和北中 | A.Sx | アディオス ノニーノ (A.ピアソラ(啼鵬)) |
14:05 | 銀賞 |
| 49 | 加藤 萌 | 鉾田南中 | A.Sx | アリア(ボザ) | 14:10 | 金賞 |
| 50 | 近藤 夏鈴 | 守谷中 | A.Sx | チャルダッシュ (V.モンティ(武藤 賢一郎)) |
14:15 | 銀賞 |
| 51 | 白石 雛奈 | 総和中 | A.Sx | アンダンテとアレグロ (シャイユー) |
14:20 | 銀賞 |
| 52 | 住谷 龍寿 | 勝田三中 | A.Sx | 組曲形式による性格的小品集より 1.イタリア風(デュボワ) |
14:25 | 金賞 げんでん音楽賞 |
| 53 | 清宮 琴音 | 笠原中 | T.Sx | FANTASIA(ロボス) | 14:30 | 銅賞 |
| 54 | 石垣 優衣 | 清真学園中 | T.Sx | セレナード・ヴァリエ(クレリス) | 14:35 | 銅賞 |
| 55 | 横山 優 | 御所ケ丘中 | Tp | 調子の良い鍛冶屋による変奏曲 (ヘンデル) |
14:40 | 銅賞 |
| 56 | 小西 皐月 | 笠原中 | Tp | ANDANTE ET
ALLEGRO (バレイ) |
14:45 | 銅賞 |
| 57 | 渡部 萌愛 | 勝田三中 | Tp | 華麗なる幻想曲(アーバン) | 14:50 | 銀賞 |
| 58 | 根本 花梨 | 笠原中 | Tp | Song and Dance(スパーク) | 14:55 | 銀賞 |
| 59 | 関根 美羽 | 大島中 | Tp | 華麗なる幻想曲(アーバン) | 15:00 | 金賞 げんでん音楽賞 |
| 60 | 塙 栞 | 千波中 | Mari | プリズム〜ソロ・マリンバのための〜 (安倍 圭子) |
15:05 | 銀賞 |
| 休憩 15分 | ||||||
| 61 | 橋 佳太 | 勝田三中 | Drum | スネアは唸り,そして飛翔する (池辺 晋一郎) |
15:25 | 銀賞 |
| 62 | 根本 優花 | 十王中 | Hr | ホルン協奏曲 第3番 変ホ長調 (モーツァルト) |
15:30 | 銀賞 |
| 63 | 村田 綾 | 鉾田南中 | Tb | トロンボーン協奏曲 第3楽章 (リムスキー=コルサコフ) |
15:35 | 銅賞 |
| 64 | 須藤 禅 | 笠原中 | B.Tb | 無伴奏トロンボーンのための 組曲より (新山 久志) |
15:40 | 金賞 げんでん音楽賞 |
| 65 | 中井 梨馨 | 笠原中 | Ep | Student's Concertino (戸田 顕) |
15:45 | 金賞 |
| 66 | 高沢 玲奈 | 勝田三中 | Ep | アンダンテとロンド (カプッツィ(カテリネット)) |
15:50 | 金賞 |
| 67 | 原田 華妃 | 大島中 | Ep | イントロダクションとダンス(バラ) | 15:55 | 金賞 |
| 68 | 三浦 芽依 | 総和中 | Ep | スチューデンツ・コンチェルティーノ (戸田 顕) |
16:00 | 金賞 |
| 69 | 神長 千夏 | 水戸二中 | Ep | ラプソディー フォー ユーフォニウム (ジェームス・カーナウ) |
16:05 | 金賞 げんでん音楽賞 |
| 70 | 長橋 駿 | 並木中等教育 | Tub | ニューキッド(ボーツヴィック) | 16:10 | 銀賞 |
| 71 | 田中 輝 | 佐野中 | Tub | チューバのための組曲 第3楽章 アレグロ コン ブリオ(ハダット) |
16:15 | 銀賞 |
| 72 | 岡部 真夢 | 豊浦中 | Mari | プリズム〜ソロ・マリンバのための〜 (阿倍 圭子) |
16:20 | 金賞 |
|
特別 |
皆神 陽太 | Fg |
無伴奏チェロ組曲第1番 ト長調 BWV 1007 (J.S.バッハ) |
16:35 |
||
| 表 彰 ・ 閉 会 式 | ||||||
[ ホームページに戻る ]